TOP > 弁護士紹介 > 新関 拓也

新関 拓也にいぜき たくや

所  属:
神奈川県弁護士会
専用電話:
045-671-9536
メッセージ

相続・離婚・親子関係などの家事事件、交通事故・不動産・各種損害賠償などの一般民事事件、破産・再生などの債務整理、顧問業務・契約交渉・債権回収などの企業法務、刑事事件(裁判員裁判を含む)を多く取り扱っております。
全ての案件に誠実に取り組み、最善の解決を図るべく、迅速かつ丁寧な対応を心がけております。いつでもお気軽にご相談下さい。
今後も、依頼者の皆様が抱える様々な法律問題に対し、良質な法的サービスを提供できるよう、日々研鑽に努めて参ります。

経歴
平成12年3月
慶應義塾高等学校卒業
平成16年3月
慶應義塾大学法学部法律学科卒業
平成19年3月
慶應義塾大学大学院法務研究科修了(法務博士)
平成19年9月
司法試験合格
平成20年12月
弁護士登録(神奈川県弁護士会所属)
平成21年1月
横浜綜合法律事務所 入所
平成28年1月
横浜綜合法律事務所 パートナー就任
その他

【趣味】
ランニング・カメラ・映画鑑賞

【神奈川県弁護士会活動】
民事介入暴力対策委員会
紛争解決センター運営委員会

【神奈川県弁護士会広報】
神奈川県弁護士会新聞 2010年12月号新人弁護士奮闘記「仕事を追え 仕事に追われるな」
http://www.kanaben.or.jp/profile/column/2014/12/post-64.html
神奈川県弁護士会 弁護士コラム 2014年12月5日「父の背中」
http://www.yokoben.or.jp/profile/column/2014/12/post-64.html
神奈川県弁護士会 弁護士コラム 2015年4月6日「子育ての極意」
http://www.kanaben.or.jp/profile/column/2015/04/post-72.html
神奈川県弁護士会 弁護士コラム 2015年9月4日「カメラと私」
http://www.kanaben.or.jp/profile/column/2015/09/post-79.html

【その他の活動】

平成27年度
神奈川県包括外部監査人補助者
・監査テーマ:「県民利用施設の管理について」
・監査対象:公益財団法人神奈川芸術文化財団、公益社団法人青年海外協力協会、株式会社金港美装グループ、神奈川県立県民ホール本館、神奈川県立県民ホール神奈川芸術劇場、神奈川県立地球市民かながわプラザ、神奈川県立国際言語文化アカデミア、神奈川県立歴史博物館、神奈川県立生命の星・地球博物館、神奈川県立図書館、神奈川県立川崎図書館
平成28年度
神奈川県包括外部監査人補助者
・監査テーマ:「財政的援助団体等に関する財務事務の執行について」
・監査対象:社会福祉法人神奈川県社会福祉協議会、公益財団法人神奈川産業振興センター、神奈川県道路公社、株式会社湘南国際村協会
横浜綜合法律事務所へのお問い合わせ
  • 横浜綜合法律事務所へのお問い合わせ
  • 事業再生・事業承継・引退支援
  • お客様からの声
  • 弁護士コラム
  • 研究会・セミナー
取扱い業務
  • 企業法務
  • 遺言・相続
  • 不動産・借地借家
  • 交通事故
  • 労働問題
  • 医療過誤
  • 夫婦・離婚・男女問題
  • 法人の債務整理
  • 個人の債務整理
  • 刑事事件
  • 成年後見・財産管理
  • 知的財産
  • 債権回収・強制執行
  • 顧問契約
  • その他
ページTOPへ戻る