横浜綜合法律事務所 コラム

研鑽

先日、弁護士を対象とした医療研修に参加した。
主に交通事故を多く取り扱う弁護士が、その職務にあたって必然的に触れることになる医学的問題・課題についてより深い理解を得、今後の業務に役立てるため、2日間にわたって専門の医師らから講義を受けるという内容である。数年前にも同じ協会の主催する研修を受けたので、今回はその応用編コースであり、骨折、脊椎脊髄損傷、頭部外傷という3つの受傷類型、そして医療調査の留意点、という4点が取扱テーマであった。
携わる進行中の交通事故案件の数も多く、これまでの取扱累計件数も相当になってきたので、各具体的事件を処理する中で否応でも医療方面への知識は積み重なっていくが、やはり、個々の事件で関わる医療関係者とはまた別に、フラットな状態でそれぞれの臨床に携わる医師らから改めて話を聞いたり、臨床の場を目の前で再現してもらうと、これまでの知識・情報が頭の中で喚起・整理され、また新しい観点から再認識することになり、理解が深まり、もちろん新たに得る情報もあり、医師らの裏話的雑談も含め、非常に勉強になった。
弁護士になってから、気が付けばもうこれほどの月日が経ったのかと毎年時間の流れの速さに驚くばかりであるが、あの司法試験を受けた頃と同じように、あるいはそれ以上に、これからも日々頭の中をアップデートし、物事を貪欲に吸収していきたい。

2021年11月12日

あおり運転

昨今、所謂、「あおり運転」が社会問題化していることは、皆さんも良くご存じかと思います。
こうした問題を受けて、道路交通法の改正が行われ、令和2年6月30日からは、他の車両等の通行を妨害する目的で、車線変更、急ブレーキ、車間距離不保持、進路変更、追い越し、ハイビーム、クラクション、蛇行等の安全運転義務違反、高速道路等での最低速度違反、駐停車違反等(以下、「妨害運転」といいます。)を行った場合には、刑事処分の対象となり、3年以下の懲役または50万以下の罰金に処せられることとなりました。
一般に、あおり運転というと、車間距離不保持走行を指すかと思いますが、今回の改正では、車間距離保持だけではなく、上記のとおり、処罰の対象行為が広範に定められています。
また、妨害運転を行った結果、著しい交通の危険を生じさせた場合には、5年以下の懲役または100万円以下の罰金に処せられることとなりました。
さらに、妨害運転をした者は運転免許を取り消されることとなりましたので、行政上の処分も強化されることになりました。
この記事を読まれている人の中には、妨害運転をされるような方はいらっしゃらないとは思いますが、参考までにご紹介をさせて頂きました。

2021年10月29日

実は、私....

今回は、私の趣味について執筆させていただきます。
実は、私....『駅男』です。世間では、陸上の駅伝競技が好きな女性を『駅女』と呼称するみたいで、私は男性なので、『駅男』となるのでしょうか。
私は、小学校1年生の時に、山梨学院大学のジョセフ・オツオリ選手が、日本人選手をごぼう抜きしていく衝撃的な場面を目にして以来、30年以上にわたり、箱根駅伝を観戦しています。
年々、私の駅伝好きは進んでおり、近年は、箱根駅伝を当日観戦するにとどまらず、有力高校生ランナーの進路情報のチェックから始まり、全国各地で行われるトラック競技会、ロードレースにおける各大学の選手の記録をチェックし、1年間かけて、各大学の戦力分析を行っています。そして、例年、箱根駅伝のエントリー選手が発表される12月10日から当日までの約3週間の間は、各大学の区間エントリーや順位などを予想しながら、過ごしています。
しかしながら、私の順位予想の的中率はと言うと....20%くらいです。これだけ分析しても、結果が予測できない筋書きのないドラマだからこそ、箱根駅伝は面白いのです。

2021年10月15日

ダイエットについて

私の20歳の頃の体重は96kgでしたが、ダイエットの末、現在の体重は69㎏です。
そこで、今回は、どうすればダイエットが成功するかについて私の経験を踏まえ考えてみようと思います。
まず、摂取カロリーよりも消費カロリーを多くすれば勝手に脂肪は落ちていくわけですが、脂肪1㎏を減少させるのに必要な消費カロリーは、約7000kcalと言われています。
ランニングやウォーキングによる消費カロリーは、体重×kmと言われていますから、70㎏の人が1㎏の脂肪を落とすためには、100kmのランニングやウォーキングが必要ということなります。
これを聞くとダイエットに対し嫌気がさす方は多いと思います。
では、ダイエットは、どうしたら成功するか。それは、無理をせず継続することです。
私の経験上、ダイエットが失敗する一番の理由は、痩せようとして過度な運動や食事制限をすることにあります。
辛いことは長くは続きません。無理をせず毎日続けることが大切です。
一日100kcalでも消費カロリーが摂取カロリーを上回ることを続ければ、1年で脂肪が約5kg(36500kcal)減少することになります。
5kg痩せれば見た目はかなり変わり、きっとダイエットが楽しくなるはずです。
ダイエットしようと考えている方も多いかと思いますが、無理せず継続してみてください。

2021年10月1日

何気なく使っているすごいもの

先日、世界的に有名なガソリン計量機メーカーの工場を見学させて頂きました。計量機と言われてもピンと来ない方もいると思いますが(私もそうでした)、平たく言えば、みなさんがガソリンスタンドでガソリンを入れるときに使っている給油機のことです。
普段何気なく使っているこの給油機ですが、計量法で許されている誤差の範囲(検定公差)は0.5%以内とされていて、給油機に示されるガソリンの量と実際の給油量との誤差がこの範囲内になるよう、しっかりと計量するという大事な役割を担っているため、正に「計量機」と呼ばれるものなのです。
見学させて頂いた計量機は昭和初期に製作されたもので、2016年度「機械遺産」にも認定されたものだそうです。形もサイズも今のものとは全く別物でした。
ここから時代とともに電子式の計量機への進化を遂げる中で、ノズルが軽量化されたり、満タン状態では自動で給油が止まるように工夫がされたり、環境保全のためにガソリンの蒸気の大気への放出を抑えたり(臭いも解消されます)と、一見して見えないところにたくさんの工夫がなされてきたそうです。
みなさんもガソリンスタンドに行かれる際には、是非、計量機に注目してみてください。

2021年9月17日

  • 横浜綜合法律事務所へのお問い合わせ
  • 事業再生・事業承継・引退支援
  • お客様からの声
  • 弁護士コラム
  • 研究会・セミナー
取扱い業務
  • 企業法務
  • 遺言・相続
  • 不動産・借地借家
  • 交通事故
  • 労働問題
  • 医療過誤
  • 夫婦・離婚・男女問題
  • 法人の債務整理
  • 個人の債務整理
  • 刑事事件
  • 成年後見・財産管理
  • 知的財産
  • 債権回収・強制執行
  • 顧問契約
  • その他
ページTOPへ戻る